2023.9.19
秋の彼岸会法要について
2023.8.18
内吉野支所檀信徒研修大会のお知らせ
2023.8.13
お盆の経木について
辯天宗宗祖、智辯尊女さまは昭和9年4月17日、十輪寺にて大辯天女尊より天啓をうけられました。毎年4月17日、天啓の日を記念して法要が営まれます。
十輪寺の一年は梵鐘の音とともに始まります。昔より恵みの雨をもたらす雨乞いの鐘として地元の人々が大切にしてきた鐘でもあります。
十輪寺には緑色の花を咲かせる桜があります。葉っぱのような色ということで葉桜と呼ばれていますが、その姿は高貴な衣のようだということで御衣黄桜(ぎょいこうざくら)とも呼ばれています。
2023.08.24
2023.08.18
2023.06.25
Copyright © 高野山真言宗十輪寺